【ライドレポ】阿蘇・久住でバイクパッキング【前編】

阿蘇・久住でのバイクパッキング記事のサムネイル画像
bikepacking

どうも、fogの弟です。

ゴールデンウィークを利用し、バイクパッキングに出かけてきました。
2泊3日の行程を記事にまとめてみましたので、ぜひ最後までご覧ください。

前・後編で分けています。今回は前編。

MTB(マウンテンバイク)を用いたバイクパッキング、トレイルライドの要素も入れつつな遊び。
僕たちが今興味のある外遊びを、理想的な形で実践できたかなと思います。

今回の舞台である久住の自然は広大で、バイクパッキングを楽しむフィールドであることが確信に変わりました。

久住方面での自転車遊びを考えている方の参考になれば幸いです。

今回のルートについて

大分県と熊本県の県境を中心に、ルートを設定しました。
実家のある大分から熊本・阿蘇へ向かい、その後久住方面へぐるっと周るという行程に。

ルート設定をするにあたり、下記の条件を満たすようにしました。

  • MTBでのバイクパッキングのため、グラベル(未舗装路)区間を可能な限り通る
  • ピークハントを含む山越、ダウンヒル(山岳サイクリング?)に挑戦したい

ざっくりとした条件ではありますが、上記2点をうまい具合に実現したいなと考えていました。

ブログ記事やYoutubeを検索し、今回のルート、
『旧国鉄宮原(みやのはる)線』を辿り、Day2で『みそこぶし山』を越えるルートが決定しました。

旧国鉄宮原(みやのはる)線は、大分県玖珠郡九重町の恵良駅から熊本県阿蘇郡小国町の肥後小国駅までを結ぶ、26.6kmの日本国有鉄道(国鉄)の線路です。1984年(昭和59年)に九州で初めて廃線になったという歴史を持ちます。

まるっきり地元ですが、このような鉄道が通っていたことは全く知りませんでした。
グラベル区間も楽しめそうということもあり、初日のルートに設定。

認知するきっかけになった、旧国鉄宮原線の全行程をE-BIKEで走った様子を挙げられていた「Hirokun TV」様には感謝しかありません。
ドローンを用いた空撮で廃線を紹介されています。

また、みそこぶし山ライドは「道の駅 阿蘇」様のこちらの記事を参考にさせていただきました。

Day1 

旧国鉄宮原線へ

今回のメンバーは筆者(弟)と兄の二人。実の兄弟。笑
実家は同じ場所にあるため、スタート地点は同じですね。(当たり前)

スタートから数kmで宮原線の線路に合流します。すぐに道幅は狭くなり、離合もひと苦労な山の中を進む。

写真を撮影。
詳しい装備に関しては別の記事で紹介したいと思います。

線路の跡に関しては途切れていたり、完全に見失ったり。

この辺りからルート的に楽しくなった記憶があります。

完全に線路の跡地をトレースしているコースになり、路面も未舗装の箇所になりました。

そうそうこうでなくちゃ、と心の中でニマニマしながら進みます。

調子の良いグラベルも長くは続かず、大崩落現場に遭遇しました。数年前の大雨の影響か、綺麗に一部分が崩落していました。
自転車を担いで渡ろうかとも思いましたが、大事をとって迂回を選択。

異世界感の強い経験と写真が撮れたので、今回の旅程の中でもハイライトの一つですね。

※兄貴、崩落現場で大転倒メイク

北里駅跡から道の駅小国へ

迂回して数km進んだ先に北里駅跡に到着します。宮原線の廃止に伴い現在は廃駅になっていますが、商店があったり有名なお蕎麦屋さんもあります。
この北里駅から宮原線の終点である旧肥後小国駅跡まで4kmほどの遊歩道となっています。

トンネルの電気はセルフスタイル

線路を辿る形になるため、気持ちの良い未舗装路を楽しめました。

本日の野営地へ

黒川温泉へ、登る

初日の野営地は熊本県・黒川温泉付近に設定していました。2日目の久住方面へのアクセスも良好な立地である点、また温泉も楽しめるという考えがありました。距離で言えば10キロ程度の移動でしたが、バイクパッキング装備での登りはやはり辛いものでゆっくりペース。

MTBの安定感はやっぱり良いですね。低速での走行も安心感を持って走れます。

ただハンドル幅が広いので、狭い道での車の追い越しには少しビビります。笑
皆さんもお気をつけて。

無事黒川温泉に着きましたが、結果的には、コロナのせいで日帰り温泉を営業中止していたりで温泉には入れませんでした。コロナ恨んだランキングの上位に入りますね。

地beer

ぶつけようのない悲しみを胸に、温泉街の売店でビールを買って野営地へ向かいます。
基本、酒はあればあるだけ飲んでしまう兄弟ですが、今回ばかりは疲れすぎて控えめに。

ビールと一緒に買ったメンチカツ挟んだパンがマジ美味すぎましたね。

贅沢な野営地、缶ビールと犬のエサみたいなおつまみ

火星探査中!

抜群のロケーションの中でday1締めくくります。

手前兄、奥弟

二人ともSixMoonDesigns(シックスムーンデザインズ)のシェルターを使用しました。兄はGatewood Cape(ゲートウッドケイプ)、筆者(弟)はLunar solo(ルナーソロ)。

バイクパッキングにおいて「軽さ」「携行性(容積の小ささ)」はとても重要になります。その点シックスムーンデザインズの各シェルターはUL(ウルトラライト)をベースに作られているため、バイクパッキングとの親和性が高いのだと思います。

マウンテンバイクでのパッキング、居住感etc…
この辺りは各々記事にしたいなと考えてます。

食事に関しては軽くて簡単に準備できるものにしました。この日のためにフードシステムを考えに考えてきたので、お互いに面白い装備になったかと。

共通していたのはEVERNEW(エバニュー)の400FD(400エフディー)を使用していた点です。
フードシステムへのこだわりと変遷はこちらも追って記事で紹介します。

エバニューのmulTiDish(マルチディッシュ)に、「クラッツの枝豆味」をのせると犬のエサのビジュアルになるというチップスも発見しました。そういうプレイの際にはぜひお試しください。

静まり返った草原の中、1日の疲れと満足感に早々に眠りに。

後編もお楽しみにー!

この記事を書いた人
フォグの弟

弟です。九州・福岡で暮らしてます。
バイクパッキングにハイク、最近はトレランも好きです。

フォグの弟をフォローする
fog-フォグ